マシンピラティスグループレッスンと、パーソナル。どっちがいいか悩んいるあなたへ①料金編

こんにちは。秋山さとこです。群馬県太田市で40代のママのためのマシンピラティス教室をしています。
当教室は自宅教室なので、パーソナルしかやっていません。最近はグループレッスンをやっているスタジオも増えてきたので、もしあなたが「グループレッスンの方がいいかな。どうしようかな。」と悩んでいるのだとしたら、今日のこの記事が、参考になればうれしいです。
書いていたら、かなり長くなってしまったので、続編も書きます。
本当にパーソナルレッスンが必要なのか?

これはマシンピラティスに限ったことではないかもしれません。個別、マンツーマンと言えば、こういったデメリットがありますということをまずはお伝えしたいと思います。
多分あなたはこういったところで、「グループレッスンとどうしようかな。」と悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。例えば、こんなことです。
①グループレッスンよりも1回あたりの金額が高い。

多分一番悩むのはここじゃないのかなと思います。実際、60分の相場は8000円~1万円くらい。(モモンガピラティスでは、月1~2回の方は60分7980円、月3回の方は6600円、月4回の方は6500円です。
ジムの月謝くらいかかりますが、それでもマシンピラティス業界では安い部類に属していると感じています。)、お米の値段も上がっている今、こんなにお金かけられない!と言っても、それはあなたの責任ではありません。
実際、ない袖は振れません。しかも、フランス料理みたいに、1回自分へのご褒美にというものじゃなくて、続けないと効果が出ないのが、マシンピラティス。
となると、ここは主婦にはなかなかつらいところじゃないのかなと思います。
そこで、考えてみたいのが「本当にパーソナルが必要か?」という見極めです。

そんなことを言ったら、モモンガピラティスのレッスンが減っちゃうんじゃないの?さとこさん大丈夫?と思われるかもしれませんが、実際に、プライベートである必要はないなと感じる場合もあります。
といっても、今まで群馬でグループレッスンやっているところがほとんどなかったから、仕方なくパーソナルに来ていたという方もいるかもしれません。
もしあなたが、以下の条件にあてはまっていたとしたら、別にパーソナルじゃなくていいのかもしれません。
こんな方は、グループレッスンもおススメです!
①パーソナルでピラティスの基礎を学んでいる。

グループだと、なかなか1人1人を手取り足取りというわけにはいきません。だから、たとえばどこまで足を上げればいいか、下げるのはどこまでか、とか、ニュートラルポジションとか、その辺の基礎的なことはもしやったことがなければ、一通りパーソナルで習った方が安心です。
もしあなたが、ある程度基礎は分かっていて、もう先生がいなくても動けるな。そう感じるくらいになったとしたら、グループレッスンに参加するのもおススメです。
グループレッスンは、圧倒的に安いので、ピラティスをする頻度を増やすことができますよね。
実際、週2回くらいが、マシンピラティスに良い回数として推奨されていますが全部パーソナルだと、続けるのが、とても高額になってしますよね。
だから、自分の健康管理も含めて、もうちょっと頻度を増やしたい。という方がいればグループレッスンのスタジオに行って、月に数回はパーソナルでちゃんとできているのか見てもらう、質問をするという感じでも、充分です。
②流行なので、ちょっとかじってみたい。好奇心旺盛な方

韓流スターがやっているから、芸能人がやっているから、ちょっとだけかじってみたい。そんなに続ける気はないけど、かじれれば充分。もしあなたが、そうであれば、グループレッスンでもどんな感じか分かるので、それで充分です。
③若くて、心身ともに健康!跳んでもはねても、問題なし!の方

こういう方は別に、マシンピラティスである必要はないかもしれません。ほかの運動も含めて、マシンピラティスのグループレッスンにも参加してみる。それで充分です。水泳など有酸素運動と併せてやると効果的。終わった後はタンパク質をしっかりとれば、筋力が育っていきます。
インナーマッスルに加えて、アウターを鍛える筋トレもおススメです。
こんな方には、パーソナルがおススメです。

①肩や背中、股関節がつらくて、整体や整形外科にかかって、リハビリも受けたけど、運動をしてくださいと言われるだけ。何をしていいのか分からない方
この場合、安いからといって、グループレッスンに参加してしまうと、もしかすると、余計に痛みが出てしまうかもしれません。グループレッスンは、カラダの不調を改善するというよりも、どちらかというと、フィットネスの要素が強いです。
だからもしあなたが、カラダの不調を抱えていて、インストラクターと相談しながら、自分のペースでレッスンを受けたい。そう思うなら、モモンガピラティスに来てください。
当教室のインストラクターは全員が、理学療法士さんがつくった団体であるPHIピラティスの試験に合格しています。全員が解剖学にもとづいたカラダの使い方や教え方を学んでいます。だから、安心してレッスンを受けることができます。
「せっかく痛みを改善したくて、マシンピラティスをはじめたら、腰を痛めてしまった。やらない方が良かった。」そんな風になるのはつらいですよね。
②病院に行くほどではないけれど、悩みを抱えていて、相談をしたい方

もしあなたが、心身で深い悩みを抱えていて、病院に行くほどではないけれど、まずは相談したい。そう思うなら、モモンガピラティスに来てください。
もちろん、当教室で全員の問題を解決できるかといったら、できません。
それを見極めるために、「体験レッスン」と「おためし3回チケット」を用意しています。
体験レッスンではあなたのお悩みをじっくりと伺います。完全個室なので、隣でレッスンをしている人に聞かれることもなく、安心して、相談できます。
ご相談を受ける中で、これは先に病院に行った方がいいと感じたり、うちでは受けられないと感じた場合は、体験レッスンのみで終了となる場合もあります。
その後、体験レッスンを行い、マシンピラティスを体験していただきます。体験レッスンでは1回で効果を実感していただけるように、「姿勢改善」と「もも裏のストレッチ」を目的としたエクササイズをメインに行います。

インナーマッスルを鍛えるのには、1回では足りません。10回は通っていただく必要があります。体験レッスンではこの内容をしている時間をとるのは難しいので、「お試し3回」という、通常レッスンをやってみましょうという期間を設けています。
体験レッスン1回だけでは決めかねる。通常レッスンを受けてじっくり検討したい。そんな方にピッタリです。その後「続けてみたい!」と思った場合は、入会金と月謝制に移行となります。
パーソナルは費用は少しお高いかもしれません。でも、今でもつらいのに、さらにカラダを痛めつける選択をする必要はありません。自分のカラダにやさしい、パーソナルレッスンで無理なく心とカラダを整えていきましょう。
スポーツジムでも続いた試しがなくて。ついていけませんでした。人間関係も疲れるし。
でも、モモンガピラティスだと、アットホームにリラックスしながら、カラダが整うし、
あまり運動を続けられなかった私がこれだけ続けられているのは、カラダが変わってきたことに気付いたからです。
パーソナルだと完全予約制だから、先生が待っていると思うと、習慣化もしやすかったです。飽きっぽい私がこんなに続くなんて思いませんでした。
いつでも通っていいと言われると、全く通いませんでしたから。
背すじが伸びて、目線があがって、気持ちも前向きになってきました。
これからも、少しずつ、自分のペースで続けていきたいです。(40代・女性)
当モモンガピラティスは、40代のママたちがピラティスを通して、心もカラダもモモンガのように伸びやかになれる、そんな教室です。
毎日の生活の中でカラダの衰えを感じたり、ストレスを感じたりしたときに、しなやかに、伸びやかに受け流していける心とカラダづくりのために、当教室はあなたをサポートいたします。
あなたにとって、ここが新しいスタート地点になるはずです。お会いできる日を楽しみにしています。

無料ステップメール、メルマガをつくりました。
モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。
3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!
登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)
登録はこちらから↓
マシンはレッスン前にしっかりと消毒、
レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒
していますので、感染の不安なくご利用いただけます。



体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
群馬県太田市・栃木県足利市のマシンピラティス教室「モモンガピラティス」

営業時間:
太田教室 体験レッスン 受付中
(火)~(日)
住所:群馬県太田市台之郷町1641-3
足利教室 体験レッスン受付中
(火)(木)
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!

特典:GYROTONIC®(ジャイロトニック®)レッスンもおためし3回の中で受けられる!

当モモンガピラティスの生徒さんは、太田教室の隣の部屋のGYROTONIC®(ジャイロトニック®)のレッスンもおためし3回チケットの1回分、お月謝の1回分を使って、レッスンを受けることができます。
月経過多で、血が垂れてきそう。仰向けの足を上げ下げするエクササイズはつらい。そんなときは座って出来るエクササイズに変えることもできる場合もござざいます。
GYROTONIC®(ジャイロトニック®)は、40代女性の体に嬉しい効果をもたらします。
① 体力アップで日常がラクに
全身をバランスよく使う動きで、インナーマッスルを鍛え、疲れにくく、動きが楽になります。子どもを抱っこしたり、家事をしても疲れにくい体へ。
② 柔軟性向上&ケガ予防
体をほぐし、関節の可動域が広がり、柔軟性が向上。日常生活での動きがスムーズになり、ケガのリスクも減少。
③ 姿勢改善で自信UP
姿勢をサポートする動きで、猫背や体の歪みが改善。見た目もスッキリし、自然に自信を持てるようになります。
④ 心身のリフレッシュ
ストレス解消やリラックス効果もあり、体をほぐして心もリフレッシュ。忙しい日常で溜まった疲れも解消します。
ジャイロトニック®で、育児や家事の負担を軽減し、心も体も元気に!詳細はこちらから。
「決まった曜日に通えない…」「孫の急な体調不良が心配…」そんな方でも安心して続けられます。
詳細はこちらから→疲れない体づくりを始めよう!
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!
