60代からでも遅くない。転ばない体をつくるマシンピラティス教室

こんにちは。秋山さとこです。
買い物帰り、ちょっとした段差でつまずいてヒヤッとしたこと、ありませんか?
若いときは何でもなかったのに、最近「足が上がってないな」「ふらつくな」と感じることが増えてきた。そんな声を、60代の方からよく聞きます。
実は、転倒は骨折や寝たきりにつながる一番の原因です。
特に女性は、閉経後に骨が弱くなることで骨折リスクがぐんと上がります。大腿骨を折ってしまうと、そこから一気に体力が落ちてしまい、そのまま寝たきりに……というケースも少なくありません。
実際に私の祖母も、転んで、股関節骨折をして、車いす生活になってしまいました。そして、主人のおば(今の太田教室に住んでいた人)も、遠足で転び、車いす生活になってしまいました。
車いすになってしまっても、口は達者でしたが、でも、自分の足で歩けるときよりも人がいないと生活できなくなってしまいます。
「まだ自分は大丈夫」と思っていても、実際に病院や介護施設に通い始める年齢は、意外と早くやってきます。
だからこそ、60代の今から「転ばない体」を作っておくことがとても大切なんです。
ウォーキングや筋トレでは続かなかったあなたへ

運動の大切さは、誰もが知っています。
「歩かなきゃ」「筋トレしなきゃ」と思って、ジムに入会したり、毎日1万歩を目標にしたり…。
でも、続かなかった経験はありませんか?
雨の日や寒い日には外に出られない。
ジムに行っても若い人ばかりで気後れしてしまう。
膝や腰が痛くなって、余計に動けなくなる。
ヨガやストレッチをやってみても、気持ちはいいけれど筋力まではなかなかつかない。
「やっぱり私は運動に向いてないのかな…」と感じてしまう方も多いです。
でも、それはあなたの意思が弱いからではありません。
60代の体には「無理のないサポート」が必要なんです。
モモンガピラティスなら、無理せず体を支える筋肉がつく

マシンピラティスは、特別なベッドのようなマシンに横になって行うエクササイズです。
バネや滑車やロープがあなたの体を支えてくれるので、膝や腰に余計な負担をかけずに運動できます。
例えば、床で腹筋をしようとすると首や腰に負担がかかってしまいますが、マシンなら自然に正しい姿勢がとれます。
その状態で小さな動きを繰り返すだけで、普段あまり使えていない筋肉(インナーマッスル)がしっかり目覚めてくれるのです。
この「体を支える筋肉」が鍛えられると、姿勢が良くなり、足が自然に前に出るようになります。
結果として「転ばない体」につながります。
60代の生徒さんの変化

モモンガピラティスには、実際に60代の方が多く通ってくださっています。
「階段を上がるのが楽になった」
「旅行に行っても疲れにくくなった」
「お孫さんと遊んでも腰が痛くならない」
そんな嬉しい声をよくいただきます。
ある方は、以前はスーパーの買い物でカートにすぐ頼ってしまっていたのが、今では自分の足でしっかり歩けるようになったと笑顔で話してくださいました。
また別の方は、姿勢がよくなったおかげで「若々しく見える」と言われるようになったそうです。
ピラティスは派手な運動ではありません。
でも、コツコツ続けることで、日常生活の「当たり前」がどんどん楽になるんです。
私自身も、体の弱さに悩んできました

実は私自身も、子どものころからアトピーや喘息に悩まされてきました。
体力がなく、運動も苦手。
そんな私が40代で出会ったのがマシンピラティスでした。
はじめは小さな動きで「これで効くのかな?」と思っていましたが、続けるうちに体が変わっていくのを実感しました。
気がつけば「肌がきれいになったね」と言われるようになり、体力もつき、日常生活がぐんと楽になったんです。
だからこそ、自分と同じように「運動が苦手」「体力に自信がない」と感じている方に、この方法を伝えたいと思って教室を始めました。
本気で健康寿命をのばしたい方へ

モモンガピラティスは、プライベートのみのレッスンです。
入室も、平屋のお庭からの入室なので、スムーズです。駐車場から教室までは徒歩1分。
大人数のグループではないので、ひとりひとりの体に合わせて丁寧に指導できます。
だからこそ「安いから」「おしゃべりしたいから」といった目的で来られる方には向いていません。
私は、本気で「この先も自分の足で歩きたい」「寝たきりにならない体をつくりたい」と思っている方に来ていただきたいと思っています。
60代からでも遅くありません。
むしろ「今だからこそ」始める意味があります。
まずは体験レッスンから

「ちょっと気になるけれど、自分にできるか不安」
そう思われるのは当然です。
だからこそ、まずは体験レッスンでご自身の体の状態を知ってみてください。
マシンに横になって動かすだけで「あ、こんなに楽に動けるんだ」と驚かれる方がほとんどです。
体験を受けてみて、「これなら続けられそう」と思ったら一緒に始めましょう。
もちろん、合わなければ無理に続ける必要はありません。
行動できる人から変わっていきます

「もう60代だから…」と諦めてしまうのは簡単です。
でも、ほんの少し勇気を出して動き始めた人から、未来は変わっていきます。
転ばない体、介護に頼らない体、孫と笑顔で過ごせる体。
その第一歩を、モモンガピラティスで一緒に踏み出してみませんか?
当モモンガピラティスは、太田市・足利市の40代のママたちがピラティスを通して、心もカラダもモモンガのように伸びやかになれる、そんな教室です。
毎日の生活の中でカラダの衰えを感じたり、ストレスを感じたりしたときに、しなやかに、伸びやかに受け流していける心とカラダづくりのために、当教室はあなたをサポートいたします。
あなたにとって、ここが新しいスタート地点になるはずです。お会いできる日を楽しみにしています。

無料ステップメール、メルマガをつくりました。
モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。
3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!
登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)
登録はこちらから↓
マシンはレッスン前にしっかりと消毒、
レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒
していますので、感染の不安なくご利用いただけます。



体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
群馬県太田市・栃木県足利市のマシンピラティス教室「モモンガピラティス」

営業時間:
太田教室 体験レッスン 受付中
(火)~(日)
住所:群馬県太田市台之郷町1641-3
足利教室 体験レッスン受付中
(火)
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!

特典:GYROTONIC®(ジャイロトニック®)レッスンもおためし3回の中で受けられる!

当モモンガピラティスの生徒さんは、太田教室の隣の部屋のGYROTONIC®(ジャイロトニック®)のレッスンもおためし3回チケットの1回分、お月謝の1回分を使って、レッスンを受けることができます。
月経過多で、血が垂れてきそう。仰向けの足を上げ下げするエクササイズはつらい。そんなときは座って出来るエクササイズに変えることもできる場合もござざいます。
GYROTONIC®(ジャイロトニック®)は、40代女性の体に嬉しい効果をもたらします。
① 体力アップで日常がラクに
全身をバランスよく使う動きで、インナーマッスルを鍛え、疲れにくく、動きが楽になります。子どもを抱っこしたり、家事をしても疲れにくい体へ。
② 柔軟性向上&ケガ予防
体をほぐし、関節の可動域が広がり、柔軟性が向上。日常生活での動きがスムーズになり、ケガのリスクも減少。
③ 姿勢改善で自信UP
姿勢をサポートする動きで、猫背や体の歪みが改善。見た目もスッキリし、自然に自信を持てるようになります。
④ 心身のリフレッシュ
ストレス解消やリラックス効果もあり、体をほぐして心もリフレッシュ。忙しい日常で溜まった疲れも解消します。
ジャイロトニック®で、育児や家事の負担を軽減し、心も体も元気に!
「決まった曜日に通えない…」「孫の急な体調不良が心配…」そんな方でも安心して続けられます。
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!
