【大切なお知らせ】2026年からの消費税加算と、価格改定前の回数券販売について

こんにちは。モモンガピラティスの秋山さとこです。
今日は、教室に通ってくださっている皆さまに、大切なお知らせをさせていただきます。
正直に言って、今回のお知らせは、書こうか書くまいか、かなり迷いました。
それでも、「後から言うより、早くお伝えした方が誠実だ」と思い、こうして文章にしています。
■ 2026年から、消費税を加算させていただきます

当モモンガピラティスは、2021年に開業してから現在まで、免税事業者として運営してまいりました。
そのため、これまで皆さまには消費税を含まない料金でレッスンを提供してきました。
しかし、おかげさまで多くの方に通っていただき、2024年の売上が消費税の課税対象ラインを超えました。
消費税というのは、「その年に超えたらその年からかかる」わけではなく、2年前の売上を元に判定されるようです。
そのため、2026年1月から当教室は課税事業者となり、すべてのレッスン料に消費税10%を加算させていただくことになります。
たとえば8,000円のレッスン料だとしたら、10%の消費税が加算され、2026年からは8,800円(税込)になります。
このように、実質的な値上げとなってしまうことを、まずはご理解いただけましたら幸いです。
■ 「売上を抑える」という選択肢もありました

この件について、顧問税理士さんからは、
「売上を抑えて、課税ラインを超えないようにすれば、今後も免税事業者でいられますよ」
と提案されました。
たしかに、そうすれば消費税を加算せずに済みます。
ですが、そのためには、生徒数を今の半分ほどにまで絞らなければならないという試算でした。
私は、それは選べませんでした。
なぜなら、当教室は月謝制ということもあり、数年単位で通ってくださっている方が多くいらっしゃいます。
ありがたいことに、「ここでないと」と言って通ってくださる方も多く、予約枠も埋まりがちです。
ここで縮小してしまえば、「予約が取れない」「通い続けられない」といった状況を生むことになります。
それは、今まで続けてきてくださった皆さまの意欲や信頼を裏切ってしまうと感じました。
ですので、課税事業者になることは受け入れ、これまで通り、必要としてくださる方に対してしっかりとレッスンを提供していこうと決めました。
■ 2027年、2028年も消費税がかかるのか?

気になるのは、その先のことですよね。
消費税の課税対象になるかどうかは、「2年前の売上」によって決まる仕組みです。
つまり、2027年の課税は2025年の売上、2028年の課税は2026年の売上で判断されます。
2025年もすでに、今のペースでいくと課税ラインを超えてしまう見込みだと、税理士さんから聞いています。
2026年、2027年はおそらく課税事業者としての運営が続くと思われます。
では、2028年はどうか?
これは、2026年の売上を見て判断されるため、現時点では未確定です。
たとえば、2026年にあえて生徒数を減らす、あるいは提供する枠を絞って売上を下げるという選択肢も、理屈としてはあります。
特に、私のように自宅教室であれば、家賃などの固定費がかかりませんので、売上を抑えても運営自体は可能です。
けれども、それで本当にいいのか?
という思いは、どうしても拭えません。
■ 値上げ前の回数券をご用意します

そうはいっても、価格が上がることでご負担が増えることは確かです。
そこで、価格改定前の特別対応として、2025年末までの期間限定で「回数券」の販売を行う予定です。
以下のような内容を想定しています:
◇ 価格改定前・特別回数券(予定)
- 販売期間:2025年12月末まで
- 内容:通常レッスン数回分(例:5回・10回)
- 有効期限:2026年12月末までお支払い分まで有効(詳細は別途ご案内)
- 購入方法:教室またはLINEでお申込み可能
※販売数には上限を設ける場合があります。詳細が決まりましたら、改めてメルマガ、ブログでお知らせいたします。
この回数券は、2026年以降も消費税加算前の料金でご利用いただけるチケットとなります。
「長く通う予定だから、今のうちにまとめて購入しておきたい」という方には、ご活用いただけたらと思ってご用意しました。
■ 最後に
価格に関するご案内というのは、どうしても重たい話になりがちで、
「本当にこれをお伝えしていいのか?」と、何度も書き直しました。
ですが、皆さまに誠実でいたい、という想いのもとで決めたことです。
私一人でできることは限られていますが、
小さな教室だからこそ、顔の見える関係の中で、きちんとお伝えし、納得していただける形で進めたいと思っています。
今後も、できる工夫は続けながら、
変わらず、皆さまの心とカラダがモモンガのように伸びやかであり続けられるよう努めてまいります。
どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。
当モモンガピラティスは、40代のママたちがピラティスを通して、心もカラダもモモンガのように伸びやかになれる、そんな教室です。
毎日の生活の中でカラダの衰えを感じたり、ストレスを感じたりしたときに、しなやかに、伸びやかに受け流していける心とカラダづくりのために、当教室はあなたをサポートいたします。
あなたにとって、ここが新しいスタート地点になるはずです。お会いできる日を楽しみにしています。

無料ステップメール、メルマガをつくりました。
モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。
3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!
登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)
登録はこちらから↓
マシンはレッスン前にしっかりと消毒、
レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒
していますので、感染の不安なくご利用いただけます。



体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
群馬県太田市・栃木県足利市のマシンピラティス教室「モモンガピラティス」

営業時間:
太田教室 体験レッスン 受付中
(火)~(日)
住所:群馬県太田市台之郷町1641-3
足利教室 体験レッスン受付中
(火)(木)
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!

特典:GYROTONIC®(ジャイロトニック®)レッスンもおためし3回の中で受けられる!

当モモンガピラティスの生徒さんは、太田教室の隣の部屋のGYROTONIC®(ジャイロトニック®)のレッスンもおためし3回チケットの1回分、お月謝の1回分を使って、レッスンを受けることができます。
月経過多で、血が垂れてきそう。仰向けの足を上げ下げするエクササイズはつらい。そんなときは座って出来るエクササイズに変えることもできる場合もござざいます。
GYROTONIC®(ジャイロトニック®)は、40代女性の体に嬉しい効果をもたらします。
① 体力アップで日常がラクに
全身をバランスよく使う動きで、インナーマッスルを鍛え、疲れにくく、動きが楽になります。子どもを抱っこしたり、家事をしても疲れにくい体へ。
② 柔軟性向上&ケガ予防
体をほぐし、関節の可動域が広がり、柔軟性が向上。日常生活での動きがスムーズになり、ケガのリスクも減少。
③ 姿勢改善で自信UP
姿勢をサポートする動きで、猫背や体の歪みが改善。見た目もスッキリし、自然に自信を持てるようになります。
④ 心身のリフレッシュ
ストレス解消やリラックス効果もあり、体をほぐして心もリフレッシュ。忙しい日常で溜まった疲れも解消します。
ジャイロトニック®で、育児や家事の負担を軽減し、心も体も元気に!詳細はこちらから。
「決まった曜日に通えない…」「孫の急な体調不良が心配…」そんな方でも安心して続けられます。
詳細はこちらから→疲れない体づくりを始めよう!
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!
