【完全個室】ぜん息でも安心して続けられるマシンピラティス・GYROTONIC®(ジャイロトニック®)教室

こんにちは。秋山さとこです。毎日すごい暑さですね。生徒さんの中にも、夏バテの方が多いです。

そして、風邪などの後に、咳が止まらない。そんな方もいらっしゃいます。

実は、私自身、最近こんなことを体験しました。

ぜん息との長いおつきあい

私は9歳のころ、小児ぜん息の発作を毎晩のように起こしていました。
夜中に胸が苦しくなって目が覚め、息を吸うのもやっと。
家族も眠れず、私も不安で涙が出る日々。

太田にある養護学校の病棟に入院しながら、1年間通学しました。
あの頃は、「私はずっとぜん息と付き合っていくのかな…」と、子どもながらに思っていました。

大人になってからは症状が落ち着き、「もう治った」と思っていました。
でも、先日突然咳が止まらなくなり、胸が締めつけられるように苦しくなったんです。
あの頃の記憶が一気によみがえり、「またあの苦しさが戻ってきたのか」と不安になりました。

幸い、吸入薬やお薬のおかげでレッスンは続けられています。
でも、コロナ禍があけたとはいえ、咳をしてしまうと白い目で見られるような気がしてしまう瞬間があり、それが何よりつらかったのです。

だからこそ、安心して運動できる場所を作りたいと思うようになりました。


大人になってから増えるぜん息・咳ぜん息

ぜん息は子どもの病気というイメージが強いですが、40代以降で発症する人は少なくありません
特に最近は、コロナや風邪のあとに咳だけが長引く「咳ぜん息」が増えています。

  • コロナ感染後、咳が数週間〜数ヶ月続く
  • 風邪は治ったのに、咳だけ残ってしまう
  • 季節の変わり目や寒暖差で呼吸がつらくなる

こうした症状は「そのうち治る」と思って放置されがちですが、運動不足や猫背を招き、さらに呼吸がしづらくなることもあります。


咳が不安で運動を避けると…

ぜん息や咳ぜん息があると、「運動中に咳をしてしまったらどうしよう」と不安になることがあります。
人が多いジムや公共のスタジオでは、その視線が気になってしまう方も多いでしょう。

でも、運動をしないままでは背中が丸まり、胸が圧迫され、呼吸がますます浅くなります。
身体は固まり、動かすのがおっくうになり、気持ちまでふさぎ込みやすくなります。

私も身をもって感じました。だからこそ、周囲を気にせず安心して動ける環境が必要だと思っています。

※ぜん息や咳ぜん息の方も安心して通えるよう、医療機関で感染症検査は必須となります。また、喘息の病状が運動していい良い状態か、医師による許可を必ずいただいてください。自己判断は危険を伴うため、お受けいたしかねます。

また、レッスン時は、必要に応じてマスクの着用をお願いすることがあります。

必要に応じ、吸入や頓服約などお持ちください。胸が苦しいときは小休止を挟むことも可能です。


マシンピラティスで呼吸と姿勢を取り戻す

マシンピラティスは、専用のマシンが身体を支えてくれるエクササイズです。
体力や筋力に自信がなくても、無理なく安全に始められます。

  • 呼吸と動きをリンクさせることで、自然に深い呼吸ができる
  • 姿勢が整い胸が開くので、呼吸がしやすくなる
  • 関節や筋肉に無理な負担をかけないので安心

完全個室のプライベートレッスンなので、咳が出ても周りの目を気にする必要はありません。


GYROTONIC®(ジャイロトニック®)で胸を広げる

GYROTONIC®(ジャイロトニック®)は、木製の専用マシンを使ってらせんを描くように全身を動かすメソッドです。

  • 肋骨や背骨をしなやかに動かすことで胸郭が広がり、呼吸が深まる
  • 関節にやさしく、スムーズに全身を動かせる
  • 流れるような動きで「気持ちいい」と感じられるため、続けやすい

私自身、この動きを続けていることで、再びぜん息の症状が出た今も、呼吸が深く、身体が軽くなる感覚を味わえています。


運動を続けたらどうなる?

無理のない運動を続けていくと、姿勢が整い、胸が開き、呼吸が吸いやすくなります。
目線が上がり、気分が伸びやかになり、自信も戻ってきます。

やりたいことを「ぜん息だから無理」と諦めるのではなく、
「やってみよう」という気力と、それを支える体力が湧いてきます。

そんな瞬間を、私はあなたと一緒に創っていきたいと思っています。


秋山さとこのレッスンで大切にしていること

  • 完全個室でのマンツーマン指導
  • 体調や症状に合わせたメニュー作り(必要に応じ、リフォーマー、タワー、トラピーズテーブル、チェア、ジャイロトニック®マシン、コアアラインを使用します。)
  • 呼吸が楽になる姿勢や動きの提案
  • 運動後も快適な状態を長く保つアドバイス


まとめ

  • ぜん息や咳ぜん息は大人になってからも発症する人が多い
  • 咳が不安で運動を避けると、猫背や呼吸の浅さ、気分の落ち込みにつながる
  • マシンピラティスは姿勢と呼吸を改善し、筋力も安全に維持できる
  • ジャイロトニック®は胸郭を広げ、呼吸を深めるらせんの動きが特徴
  • 完全個室の環境なら、安心して自分のペースで運動できる

ぜん息だから…と諦めてしまう前に、
安心できる場所で、呼吸と自信を取り戻す時間を一緒に始めてみませんか?

当モモンガピラティスは、40代のママたちがピラティスを通して、心もカラダもモモンガのように伸びやかになれる、そんな教室です。

毎日の生活の中でカラダの衰えを感じたり、ストレスを感じたりしたときに、しなやかに、伸びやかに受け流していける心とカラダづくりのために、当教室はあなたをサポートいたします。

あなたにとって、ここが新しいスタート地点になるはずです。お会いできる日を楽しみにしています。

無料ステップメール、メルマガをつくりました。

モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。

3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!

登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)

登録はこちらから↓

今日から役立つモモンガの知恵袋 (my81p.com)

マシンはレッスン前にしっかりと消毒

レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒

していますので、感染の不安なくご利用いただけます。

体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。

当教室の詳しいご案内

関連記事「ぜん息持ちの40代のママのためのマシンピラティス教室」はこちらをクリック

群馬県太田市・栃木県足利市のマシンピラティス教室「モモンガピラティス」

お客様の感想はこちら

営業時間:

太田教室 体験レッスン 受付中

(火)~(日) 

住所:群馬県太田市台之郷町1641-3 

足利教室 体験レッスン受付中

(火)

モモンガピラティス栃木足利市教室へのアクセスはこちら

【体験の申し込み方法】

  1. 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
     ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。
  2. 友だち追加をしてください
     ラインの画面で「友だち追加」をタップします。
  3. メッセージで「体験希望」と送ってください
     追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。
  4. こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
     あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。
  5. 希望の日程を返信してください
     日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。
  6. 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
     予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!

公式ラインはこちらから



特典:GYROTONIC®(ジャイロトニック®)レッスンもおためし3回の中で受けられる!

当モモンガピラティスの生徒さんは、太田教室の隣の部屋のGYROTONIC®(ジャイロトニック®)のレッスンもおためし3回チケットの1回分、お月謝の1回分を使って、レッスンを受けることができます。

月経過多で、血が垂れてきそう。仰向けの足を上げ下げするエクササイズはつらい。そんなときは座って出来るエクササイズに変えることもできる場合もござざいます。

GYROTONIC®(ジャイロトニック®)は、40代女性の体に嬉しい効果をもたらします。

体力アップで日常がラクに

全身をバランスよく使う動きで、インナーマッスルを鍛え、疲れにくく、動きが楽になります。子どもを抱っこしたり、家事をしても疲れにくい体へ。

柔軟性向上&ケガ予防

体をほぐし、関節の可動域が広がり、柔軟性が向上。日常生活での動きがスムーズになり、ケガのリスクも減少。

姿勢改善で自信UP

姿勢をサポートする動きで、猫背や体の歪みが改善。見た目もスッキリし、自然に自信を持てるようになります。

心身のリフレッシュ

ストレス解消やリラックス効果もあり、体をほぐして心もリフレッシュ。忙しい日常で溜まった疲れも解消します。

ジャイロトニック®で、育児や家事の負担を軽減し、心も体も元気に!詳細はこちらから。

「決まった曜日に通えない…」「孫の急な体調不良が心配…」そんな方でも安心して続けられます。

モモンガネクストの詳細はこちらをクリック

【体験の申し込み方法】

  1. 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
     ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。
  2. 友だち追加をしてください
     ラインの画面で「友だち追加」をタップします。
  3. メッセージで「体験希望」と送ってください
     追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。
  4. こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
     あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。
  5. 希望の日程を返信してください
     日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。
  6. 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
     予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!

公式ラインはこちらから