ママのためのデジタルデトックス・ピラティス

こんにちは。秋山さとこです。
「なんだか、最近ずっと頭が重い…」
朝、子どもを送り出し、家事を済ませ、仕事に向かう準備をする。気づけばスマホの通知が気になって、メールをチェックして…忙しさに追われる日々。
夕方には、子どもの習い事の送り迎え。帰宅後も、夕飯の支度、宿題のサポート、明日の準備。気づけば、自分のことは後回しにして、いつもバタバタ。
夜、ようやくホッとするひととき。でも、なんだか頭が重くて、イライラしがち。寝てもすっきりしない。
「もう、どうしたらいいの?」そんな気持ち、よくわかります。
忙しいママたちの毎日は、休む間もなく、自分の心と体を後回しにしがち。でも、そのまま放っておくと、気づかないうちに心も体も疲れ切ってしまいます。
そこで、私たちが提案するのが、「デジタルデトックス・ピラティス」です。
スマホもPCもOFF。誰とも話さない、静かな空間で、自分と向き合う1時間。
たった一度のレッスンで、こんな変化が期待できます。
こんな変化を感じた生徒さんも

- 「スマホを見ずに過ごした1時間で、心がこんなに落ち着くなんて驚きました!」(30代・主婦)
- 「夕飯作りの前に受けたら、イライラせずに準備ができました!」(40代・パート勤務)
- 「子どもの寝かしつけ後も、心がスッキリして、自分の時間を楽しめています。」(40代・育休中ママ)
デジタルデトックス・ピラティスで得られる効果
①頭がすっきり。

スマホやパソコンからの情報に囲まれ、常に何かに追われている気分。そんな毎日の中で、頭はいつの間にかパンパンに張り詰めていませんか?
デジタルデトックス・ピラティスでは、一時的にスマホもPCも手放し、情報の洪水から距離を置くことで、脳がリセットされます。
レッスン後には、まるで頭の中の霧が晴れたように、思考がクリアに。集中力が高まり、日中のモヤモヤやぼんやり感が消え、気持ちよく一日をスタートできます。
②イライラ解消。

忙しさやストレスが重なって、ちょっとしたことでイライラしてしまうこと、ありませんか?
自律神経が乱れがちな現代の生活では、心も体も小さなストレスに過敏に反応してしまいがちです。
ピラティスの呼吸とゆったりとした動きで、自律神経のバランスを整えることで、イライラや焦りが自然と和らぎます。
夕方の忙しい時間でも、心が落ち着いている自分に気づくはずです。ストレスが減ることで、家族やパートナーにも穏やかに接することができるようになりますよ。
③姿勢が改善。

長時間のスマホ操作や、家事で中腰になったり、子どもを抱っこしたり…。気づけば、姿勢が崩れて、背中が丸まり、首や肩に余計な力が入っていませんか?
マシンピラティスでは、正しい姿勢を意識しながら筋肉のバランスを整えるので、自然と背筋が伸び、肩や腰のこりが軽減します。
姿勢が改善されることで、見た目にも自信がつき、肩こりや腰痛の予防にもつながります。家事や仕事中も、体がラクに動くようになりますよ。
毎日スマホばかりを見ていたので、スマホっ首になっていましたが、ピラティスのレッスンを受けると、まずそのことに気づけました。自分の姿勢がずいぶん猫背になってしまっていたと気づくことができました。
レッスンを受けると、だんだん自分の姿勢が変わっていきました。どのようにカラダを使えば、キレイな姿勢を保てるのか、分かってくるようになりました。日常生活でも、買い物で鏡が見えたときや運転後なども気をつけるようにしていたら、家族にも「姿勢がよくなったね。」と言われました。うれしかったです。
肩こりも、ずいぶん軽くなりました。(40代・会社員)
④夜のぐっすり睡眠。

「夜になっても頭が冴えて眠れない」「寝つきが悪く、朝もすっきり起きられない」そんな悩みを抱える方も多いのでは?
スマホのブルーライトや日中のストレスが脳を興奮状態にし、自律神経が乱れることで、質の良い睡眠が妨げられます。
ピラティスの深い呼吸とゆったりとした動きで脳をリラックスさせると、夜の寝つきがぐっと良くなり、深い眠りに導かれます。
翌朝は、まるで新しい自分に生まれ変わったように、心も体もスッキリと目覚めることができます。
⑤自分と向き合う時間。

家事に育児に仕事に…目まぐるしく過ぎる日々の中で、「自分のことを考える時間なんてない」と感じていませんか?
デジタルデトックス・ピラティスでは、スマホもPCも手放し、ただ自分の体と向き合う時間を作ります。
ゆったりとした呼吸と穏やかな動きの中で、自分の体の感覚や、今の心の状態に意識を向けることで、「今の自分」をしっかり感じることができます。
一日の中でたった1時間、自分だけの時間を持つことで、心に余裕が生まれ、家族や仕事にも自然と余裕を持って向き合えるようになります。心のざわつきが落ち着き、自分らしい笑顔を取り戻せるはずです。
家族の世話で1日中終わってしまう日が多くて、あとはスマホを見て、寝る。それしかない毎日でした。
でもだんだんカラダがだるいような気がしてきて、足腰が衰えてくるのを感じていました。
車に乗って外出。買い物はほとんどオンラインだったので、足腰の衰えをなんとかしたいけど、どうしたらいいのか悩んでいました。YouTubeでもいろいろ検索してやってみたのですが、なかなかきいているのかよく分からなくて、やめてしまいました。
そんな時に、モモンガピラティスを見つけて来てみました。普通のジムと違って、落ち着くような素敵な空間で、天井ミラーを見ながら、ゆっくりカラダと向き合う時間。
先生とのおしゃべりも楽しく、リフレッシュにもなりました。
今は、レッスンに通う日を楽しみに、仕事をしています。この間都内に行ったら、階段の上り下りが楽になっていたことに驚きました。(40代・会社員)
たった1時間で、「自分」を取り戻す。

朝から晩まで誰かのために動き回るあなた。家族のため、仕事のため、でもたまには、自分のために心と体をリセットしてみませんか?
忙しさで押しつぶされそうな日々に、ほんの少しの「自分だけの時間」を。
一度、「デジタルデトックス・ピラティス」を体験してみてください。
心も体も軽くなって、家事も育児も仕事も、もっと前向きに、もっと笑顔で過ごせるはずです。
まずは、体験レッスンへ!リフレッシュする時間を、ぜひあなたにも。
当モモンガピラティスは、40代のママたちがピラティスを通して、心もカラダもモモンガのように伸びやかになれる、そんな教室です。
毎日の生活の中でカラダの衰えを感じたり、ストレスを感じたりしたときに、しなやかに、伸びやかに受け流していける心とカラダづくりのために、当教室はあなたをサポートいたします。
あなたにとって、ここが新しいスタート地点になるはずです。お会いできる日を楽しみにしています。
無料ステップメール、メルマガをつくりました。
モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。
3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!
登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)
登録はこちらから↓
マシンはレッスン前にしっかりと消毒、
レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒
していますので、感染の不安なくご利用いただけます。



体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
群馬県太田市・栃木県足利市のマシンピラティス教室「モモンガピラティス」

営業時間:
太田教室 体験レッスン 受付中
(火)~(日)
住所:群馬県太田市台之郷町1641-3
足利教室 体験レッスン受付中
(火)(木)
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望曜日、時間帯を書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!
